神戸モダン建築祭2024、終了しました。 神戸の街が建築愛に包まれた3日間、本当にありがとうございました。 この祭を一緒につくってくれた参加建築や協賛企業、クラファン支援者、 参加者や関係者の皆さま、ガイドやサポートスタッフ、 応援してくれたすべての方々に、心から御礼申し上げます。 今後の参考にさせていただくため、ぜひご意見・ご感想をお聞かせください。  ▼ 神戸モダン建築祭2024参加者アンケート ※想定所要時間は5分前後です。 ※12/13(金)締め切りです。 いただいたご意見は、来年以降の企画・運営に役立ててまいります。 みなさまの率直な声をお待ちしております。 SNSで #神戸モダン建築祭 と検索すると、フォトジェニックな写真やたくさんの思い出に溢れています。 Instagram #神戸モダン建築祭 X(Twitter) #神戸モダン建築祭 ぜひご覧ください。 みなさま、本当にありがとうございました。 2024年神戸モダン建築祭、いよいよ開幕です。 当日をお楽しみいただくための情報をお送りします! ■全23建築、パスポート購入はこちら 各公開建築や建築祭インフォメーションセンターで引き換えできます。 teketにログインできるか、あらかじめご確認ください。   ■パスポート公開全23建築のオーディオガイドが完成しました。 建築史家の笠原先生&倉方先生が、独自の視点で建築の見どころを語る「生のガイド」を無料公開中。 GPSで地図と連動、道案内にも使えて便利です。予めダウンロードのうえ、お楽しみください。 《使い方》 [1]アプリ「まいまいポケット」をスマホにダウンロード [2]「2024年神戸モダン建築祭」を「無料で入手」   ■お気に入りの写真が撮れたら、 #神戸モダン建築祭 を付けてSNSに投稿してください! このハッシュタグで検索すると、フォトジェニックな写真に溢れます。 混雑&空き状況、当日の様子などは、X(Twitter)で発信します。   ■枚数限定でコレクションカード「建築カード」を、3建築で販売します。 イラスト・デザインは、人気の近代建築画家コジマユイさん。 売上の一部は、建築保存のための基金として、描かれた建築に寄付されます。 “推し建築”を応援してください!   ■建築を深く楽しむガイドツアー、まだ空きがあるコースあと若干名受付中   神戸モダン建築祭は、皆でつくる祭をめざしています。 マナーやルールを守った上で、全力で楽しんでいただけると嬉しいです。 事務局やスタッフも総出でお待ちしております。 ぜひ気軽にお声がけください。 それでは、建築祭でお会いしましょう! 神戸モダン建築祭 建築カード 枚数限定でコレクションカード「建築カード」を、下記の3建築の受付にて販売します。 イラスト・デザインは、人気の近代建築画家コジマユイさん。 売上の一部は、建築保存のための基金として、描かれた建築に寄付いたします。 “推し建築”を応援してください。 販売場所:下記3建築の受付にて(11/22~24 10:00-17:00) ⃝中華民國留日神戸華僑總會(山手・北野エリア) ⃝デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)(三宮・港町・港湾エリア) ⃝兵庫県立神戸高校(六甲・御影エリア) 1枚 1,000円(税込) ※売り上げの一部を建築保全のための基金として、当該建築へ寄付いたします コジマユイさん 近代建築画家、イラストレーター。主にボールペンを使って明治~昭和初期の近代建築や街中の古い建築を描く。大阪市立中央公会堂や舞鶴市赤れんがパークなど近代建築をイラスト化し、グッズにイラスト提供を行う。2023年に「わくわく建築」結成。 https://kjmue.jimdofree.com/ 神戸モダン建築祭のオリジナルオーディオガイドを公開しました。 パスポート公開の全23建築を、建築史家が独自の視点で白熱ガイド。 GPSで地図と連動、道案内にも使えて便利です。あらかじめダウンロードのうえ、お楽しみください。
案内人:笠原一人さん、倉方俊輔さん

《使い方》 [1]アプリ「まいまいポケット」をスマホにダウンロード▶ [2]「2024年神戸モダン建築祭」を「無料で入手」
《内容》 全パスポート公開建築 全23件 ────────────────────────────────── 【北野・山手】 中華民國留日神戸華僑總會 北野メディウム邸(旧スタデニック邸) ローズガーデン シュウエケ邸 神戸バプテスト教会 神戸ムスリムモスク 日本基督教団 神戸栄光教会 日本基督教団 神戸教会 クラブ月世界 リランズゲート 【三宮・元町・港湾】 デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) 神戸税関 新港貿易会館 高砂ビル 神戸商工貿易センタービル こども本の森 神戸 【六甲・御影】 神戸松蔭女子学院大学 神戸市立美野丘小学校 兵庫県立神戸高等学校 甲南漬資料館 【湊川・兵庫】 北の椅子と 小池加工所 兵庫県立兵庫津ミュージアム アプリ「まいまいポケット」ダウンロードはこちら▶
パスポート購入はこちら▶︎ 2024年神戸モダン建築祭、いよいよ今週末です。 お天気も晴れ予報!ぜひお楽しみください。 ■11/19(火)無料 YouTube緊急生配信 「2024年神戸モダン建築祭」開催直前! 建築史家の笠原先生が、フォトジェニックな神戸のモダン建築を徹底解剖。 質問や声援など、チャット書き込みも大歓迎です。 【無料Youtube配信】神戸のモダン建築を徹底解剖 出演:笠原一人(建築史家/神戸モダン建築祭実行委員)、以倉敬之(神戸モダン建築祭実行委員) 日時:11/19(火) 20:00-21:00 ※11/24まで見逃し配信 参加費:無料、申込不要 参加方法:時間になれば、下記URLにアクセスしてください 現在、印刷配布しております「神戸モダン建築祭2024パンフレット」におきまして、いくつかの訂正箇所がございます。 以下の通り訂正させていただきます。 ①5ページ 兵庫県立兵庫津ミュージアム 日時 11/22(金)10:00~17:00(最終入館16:30) ↓ 日時 11/22(金)10:00~17:00(最終入館16:30)  ※ただし、ひょうごはじまり館は、12:00~15:00頃まで施設点検のため入館できません。 その他の曜日は変更ございません。 ---------------------------------------------------------------------------- ②6ページ リバーモールイースト シェラトンファーム1日開放DAY 日時 11/24(日)10:00~15:00 ↓ 日時 11/23(土)10:00~15:00 開催日が異なりますのでご注意ください。 ※本サイトにアップしているパンフレットのPDFは修正済みです。 ---------------------------------------------------------------------------- ③6ページ sumico(海外移住と文化の交流センター) 日時 11/24(日)10:00~17:00 ↓ 日時 11/24(日)10:00~15:00(C.A.P.30周年記念パーティー開催のため) その他の曜日は変更ございません。 ---------------------------------------------------------------------------- ④3ページ 三宮・元町・港湾マップ上の「Q」の表記 ↓ 不要な「Q」が表記されています。 正しい「Q」(北の椅子と)は5ページの「Q」になります。 ---------------------------------------------------------------------------- 大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。 パスポート公開建築の詳細を中心に、エリア別の地図を掲載した『2024年 神戸モダン建築祭の公式パンフレット』が完成しました! (A4サイズ、計8ページ) 建築祭当日、各パスポート公開建築の受付や、インフォメーションセンター(ピアザ神戸山側22番)にてお配りいたします。 PDF版でも全ページご確認いただけますので、建築巡りのご計画にお役立てください。 ▷▷▷神戸モダン建築祭パンフレットP1-8見開き_1119 11/16(土)開催の神戸モダン建築祭2024キックオフ、 安藤忠雄氏特別記念講演会「青春を生きる」につきましては、 おかげさまで完売いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。 なお、当日券の販売はございませんのでご了承ください。 以下の3コース、お席に少し余裕がありますので、11/1(金)20:00〜先着受付を開始いたします。 いずれも売り切れ次第終了ですので、お早めにお申し込みください。 ———- 🔹【兵庫県立美術館】 安藤忠雄氏が手がけた日本を代表する美術館建築へ。倉方先生が特別案内(特別展チケット付) 日時:11/24(日)10:00~12:00/14:00~16:00 https://teket.jp/11329/42338 🔹【ローズガーデン&リランズゲート】 笠原先生といく北野町、安藤忠雄建築めぐり 日時:11/16(土)10:00~12:00 https://teket.jp/11329/42337 🔹【神戸山手女子中学校高等学校】 アールデコが美しい伝統校を特別見学、生徒のみなさんがご案内 日時: 11/23(土)15:00~16:30 11/24(日)10:30~12:00/13:00~14:30/15:00~16:30 https://teket.jp/11329/42339 サステナブルな建築祭を目指すクラウドファンディングの受付が無事終了しました。 皆さまからの熱いご支援のおかげで、目標金額の400万円を大きく超え、 4,139,000円でフィニッシュいたしました。 ありがとうございました‼ 建築祭をいっそう魅力的で充実したものにするため、引き続き頑張ってまいります。